清水公園 SHIMIZU KOUEN

  • BBQ・オートキャンプ オンライン予約
  • 文字

よくある質問

清水公園の入園時間と料金は?
清水公園は一般開放された公園ですので開園・閉園時間、入園料金などはありません。ただし公園内で営業しているフィールドアスレチック(予約制)・キャンプ場(予約制)・ポニー牧場(予約制)・花ファンタジアには、営業時間と入場料金がございます。詳細は清水公園についてなどのリンクよりご確認お願いします。
清水公園に定休日はありますか?
清水公園は一年中一般開放された公園ですので定休日はありません。ただし公園内で営業しているフィールドアスレチック・キャンプ場・ポニー牧場につきましては年末年始(12月30日~1月1日)・花ファンタジアには季節により休場日がございます。詳細は清水公園についてなどのリンクよりご確認お願いします。
駐車場はありますか?
第1駐車場~第5駐車場までの5ヶ所で、合計1200台停められます。料金は、第1・3・4・5駐車場(24時間入出庫可能)では1時間200円、最大800円です。第2駐車場(9:00~17:00 繁忙期のみ営業)は1日800円です。(いずれの駐車場もGW期間は1日最大1000円になります)
迷子や仲間とはぐれてしまったら?
お近くのスタッフにご連絡ください。園内放送などを使い、ご家族やお仲間をお探しいたします。
ペットの同伴はできますか?
必ずリードで繋いでいただき、他の方の迷惑にならないようにご協力をいただければ、同伴いただけます。 ただし、ショップ店内、アクアベンチャー、フィールドアスレチック水上コースへの同伴はできません。またキャンプ場のバンガロー宿泊時につきましても、同伴をお断りしております。Cafeアゼリアではテラス席のみ同伴可能です。
公園内での禁止事項はありますか?
ボールやラケット、バットなどを使用しての遊び、ラジコンヘリやマルチコプター(ドローン)を飛ばす、動画のライブ配信など、他のお客様に危害が及ぶような行為は禁止しております。
お弁当を食べる場所はありますか?
レジャーシートなどをお持ちいただければ、広場や空きスペースでお弁当を召し上がっていただけます。花ファンタジア内での飲食は、グラスハウス1階「カフェテラス」をご利用ください。
飲食施設はありますか?
エントランスゾーンのカフェ「cafe アゼリア」・キャンプ場受付前には「松風」などもございます。詳しくは食事・売店をご確認ください。
ゴミは持ち帰りですか?
ゴミのお持ち帰りにご協力をお願いします。
園内でたばこは吸えますか?
フィールドアスレチック内、ポニー牧場内は全面禁煙です。他の有料施設の中では分煙にご協力いただいております。喫煙は、灰皿のある場所でお願いいたします。
授乳室はありますか?
エントランスショップ店内、キャンプ場、フィールドアスレチックにございます。
車椅子の貸出はありますか?
清水公園管理事務所に2台ございます。無料で貸出をいたしております。花ファンタジアにも4台ございますが、花ファンタジア内でのご使用に限らせていただきます。料金は無料です。
支払いの方法はどのような種類がありますか?
こちらをご参照ください。